ドラフト会議情報局 2023高校生ドラフト候補 2023大学生ドラフト候補 2023社会人ドラフト候補
2023ドラフト指名予想 スカウト評価 ドラフト候補の動画 ホームにもどる

広島の話題の新人、清水叶人(健大高崎高)

2023年01月26日

1/26、スポーツニッポン2面「球界新士録」より

2022広島ドラフト4位 清水叶人
高崎健康福祉大高崎高・捕手・動画

広島4位・清水(動画)が打てる捕手として自信を深めたのは、高2の秋季大会だった。群馬県大会と関東大会で計3本塁打。青柳博文監督から「プロに行けるぞ」と背中を押されたことがきっかけで、目指すべき場所が変わった。

「当初は東京の大学に進学したいと思っていたが、監督の言葉でプロを意識するようになった」

捕球から二塁送球の到達まで1秒77と、強肩には自信があったが、打撃でも頭角を現し、高校通算25本塁打をマーク。そして憧れのプロのユニホームに袖を通した清水は「最終的には3割30本を目指したい」とプロでも“打てる捕手”を理想に掲げた。

目標となるのが、広島の先輩・坂倉だ。同じ高卒捕手でドラフト4位。右投げ左打ちと共通点が多い。入寮直後には大野練習場で偶然、坂倉のバットを見つけると、メーカーの担当者に直談判して坂倉から譲り受けた。新人合同自主トレでは早速、先輩捕手の道具を使用して練習に励む。「先輩にも自分から話しかけますし、緊張しないタイプ」。物おじしない性格も魅力だ。

入寮の際には幼い頃から趣味だという素潜りに使用する「シュノーケル」を持参して、同期たちを驚かせた。「父がもともと(素潜りが)好きで、自分も川に行ってみたら楽しくて、はまった。広島でも潜れる機会があればと思って…」。

夏休みにはモリを持って、近所の川で魚を捕っていたといい、少年時代は自然と触れ合う機会が多かったという。野性的な性格も野球に生かされるはず。「いずれは1億円プレーヤーになれたら」と夢は果てしなく大きい。



下は2022年ドラフト会議で広島が指名した選手です。

広島の2022ドラフト指名選手
1位 斉藤 優汰 苫小牧中央高 投手
2位 内田 湘大 利根商高 内野手
3位 益田 武尚 東京ガス 投手
4位 清水 叶人 健大高崎高 捕手
5位 河野 佳 大阪ガス 投手
6位 長谷部 銀次 トヨタ自動車 投手
7位 久保 修 大阪観光大 外野手
プロ入り後の成績


draftkaigi at 07:00│ │広島 
ドラフトニュース検索