ドラフト会議情報局 2023高校生ドラフト候補 2023大学生ドラフト候補 2023社会人ドラフト候補
2023ドラフト指名予想 スカウト評価 ドラフト候補の動画 ホームにもどる

細野晴希(東洋大)、阪神・広島・ソフトバンクの声

2023年03月04日

週刊ベースボールONLINEより (source)

細野晴希(東洋大・投手)
179cm・左投左打・動画

NPBスカウトは「ドラフト対象選手」のどの部分を視察するのか。時期によってその視点は変わってくるが、調整段階の3月上旬はあくまでも確認の場である。

東洋大の155キロ左腕・細野晴希(動画)は3月2日、上武大とのオープン戦で、2023年の対外試合初登板。先発して3回4安打4失点で、敗戦投手となった。味方が1回表に幸先よく2点を先制するも、その裏、先頭から死球、四球で制球を乱すなどして、3失点と逆転を許した。

「井上(大)監督からは『お前が全部、この試合を壊した』と言われました。風の強い日に投げるのは初めてで、対応できなかった。良い経験になりました。悪いこともありましたが、良いこともあったので、前向きにとらえていきたい」

この日の最速は147キロ。指にかかったボールには伸び、変化球もキレがあった。左投手特有の対右打者への内角のストレートと、昨年12月に就任した乾真大コーチ(元日本ハムほか)と改良を重ねてきたカットボールにも手応えを得たという。

「昨年からの課題である四球を、修正していかないといけない。リーグ戦開幕まで1カ月。焦らず、ゆっくりとコンディションを上げていきたい」

細野は大学入学から着実に成長を遂げ、3年秋の時点で「ドラフト上位候補」として、一つの評価を得ている。だからこそ、視察したスカウトも長い目で見ている。

「体は筋量が増えた気がします。この(強風の)中で147キロを出せれば十分。変化球の精度も上がってきていると思います。これから長いイニングを投げていくでしょうから、最初にしては順調です」(ソフトバンク・宮田善久関東統括スカウト)

「左投手で、レベルの高いことは分っている。どこの球団も、左は何人いてもいいと思います。二部の開幕が(視察の本格)スタート。どのレベルまで上がってくるか。1年間、見ていきたい」(広島・高山健一スカウト)

「技術を評価する段階ではない。真っすぐのスピード、一つひとつの変化球も良いものを持っている。今日は元気にマウンドに立っている姿が見られただけで収穫です」(阪神・吉野誠スカウト)


東洋大は東都二部に在籍している。今春は二部優勝を遂げ、一部6位校との入れ替え戦で一部に復帰することが最大のテーマだ。言うまでもなく、キーマンはサウスポー・細野。ドラフト戦線においても、有力候補の一人であり、目が離せない2023年春となりそうだ。

(3月2日 オープン戦 上武大 8-6 東洋大)



細野君のスカウト評はこちら

細野君のピッチング動画はこちら

draftkaigi at 07:01│ │阪神 | 広島
ドラフトニュース検索