ドラフト会議情報局 2023高校生ドラフト候補 2023大学生ドラフト候補 2023社会人ドラフト候補
2023ドラフト指名予想 スカウト評価 ドラフト候補の動画 ホームにもどる
戦力外通告

12球団の戦力外通告・引退選手まとめ<2022>

2023年03月11日

赤字は決定

東京ヤクルトスワローズ 
宮台康平→戦力外通告 弁護士めざす(記事)
中山翔太→戦力外通告 火の国サラマンダーズ(記事)
寺島成輝→戦力外通告 現役引退、今後は未定
吉田大成→戦力外通告 ヤクルトのスカウト
鈴木裕太→戦力外通告 ヤクルトと育成で再契約
山野太一→戦力外通告 ヤクルトと育成で再契約 
近藤弘樹→戦力外通告 ヤクルトと育成で再契約
内山太嗣(育)→戦力外通告 BCリーグ・栃木(記事)
坂口智隆→現役引退 実業家
内川聖一→現役引退 大分B―リングス(記事)
嶋基宏→現役引退 ヤクルトの1軍バッテリーコーチ(記事)


横浜DeNAベイスターズ
田部隼人→戦力外通告 会社員
三上朋也→戦力外通告 巨人と育成契約(記事)
浅田将汰→戦力外通告 現役引退、今後は未定
有吉優樹→戦力外通告 ロッテのスカウト(記事)
高城俊人→戦力外通告 DeNAのブルペン捕手(記事)
倉本寿彦→戦力外通告 日本新薬(記事)
山下幸輝→戦力外通告 現役引退、今後は未定
宮本秀明→戦力外通告 関内のガールズバー勤務


阪神タイガース
守屋功輝→戦力外通告 社会人・日本製鉄鹿島(記事)
小野泰己→戦力外通告 オリックスと育成契約(記事)
尾仲祐哉→戦力外通告 ヤクルトと支配下契約(記事)
牧丈一郎(育)→戦力外通告 起業家めざす(記事)
糸井嘉男→現役引退 阪神のスペシャルアンバサダー(記事)


読売ジャイアンツ
八百板卓丸→戦力外通告 エフコムベースボールクラブ(記事)
井納翔一→戦力外通告 ジャイアンツアカデミーのコーチ(記事)
桜井俊貴→戦力外通告 巨人の関西地区担当スカウト(記事)
勝俣翔貴→戦力外通告 日本製鉄かずさマジック(記事)
山口俊→戦力外通告 現役続行希望
与那原大剛(育)→戦力外通告 ジャイアンツアカデミーのコーチ
沼田翔平(育)→戦力外通告 ヤクルトと育成契約(記事)
平間隼人(育)→戦力外通告 独立・福岡北九州フェニックス(記事)
鈴木優(育)→戦力外通告 アメリカに移住(記事)
黒田響生(育)→戦力外通告 ジャイアンツアカデミーのコーチ
伊藤海斗(育)→戦力外通告 エフコムベースボールクラブ
戸田懐生→自由契約 巨人と育成で再契約
平内龍太→自由契約 巨人と育成で再契約
太田龍→自由契約 巨人と育成で再契約
中川皓太→自由契約 巨人と育成で再契約
高橋優貴→自由契約 巨人と育成で再契約
高木京介→自由契約 巨人と育成で再契約 
山本一輝→自由契約 巨人と育成で再契約
横川凱→自由契約 巨人と育成で再契約
花田侑樹→自由契約 巨人と育成で再契約 
萩原哲→自由契約 巨人と育成で再契約
梶谷隆幸→自由契約 巨人と育成で再契約 
立岡宗一郎→自由契約 巨人と育成で再契約


広島東洋カープ
山口翔→戦力外通告 火の国サラマンダーズ(記事)
田中法彦→戦力外通告 社会人・セガサミー(記事)
白浜裕太→戦力外通告 広島のスコアラー(記事)
安部友裕→戦力外通告 フリーの野球指導者(記事)
中田廉→戦力外通告 ボディービルダー(記事)
菊池保則→戦力外通告 広島の打撃投手(記事)
高橋樹也→戦力外通告 楽天の打撃投手(記事)
中神拓都→戦力外通告 今後は未定
戸田隆矢(育)→戦力外通告 レモン農家(記事)


中日ドラゴンズ
桂依央利→戦力外通告 社会人・日立製作所(記事)
三ツ俣大樹→戦力外通告 ヤクルトと支配下契約(記事)
佐藤優→戦力外通告 会社員
石田健人マルク→戦力外通告 中日の球団スタッフ
山下斐紹→戦力外通告 野球バー経営(記事)
平田良介→戦力外通告 飲食サービス会社の社員(記事)
渡辺勝→戦力外通告 今後は未定
滝野要→戦力外通告 社会人クラブチームBLITZ(記事)
岩崎翔→戦力外通告 中日と育成で再契約
垣越建伸→戦力外通告 中日と育成で再契約
加藤翼→戦力外通告 中日と育成で再契約
浜田達郎(育)→戦力外通告 今後は未定
大嶺祐太(育)→戦力外通告 焼き鳥店の店長(記事)
福留孝介→現役引退 野球評論家


オリックス・バファローズ
中村勝→戦力外通告 独立リーグ・士別サムライブレイズ(記事)
松井雅人→戦力外通告 オリックスのスコアラー
沢田圭佑→戦力外通告 ロッテと育成契約(記事)
西村凌→戦力外通告 今後は未定
増井浩俊→戦力外通告 引退表明、今後は未定(記事)
海田智行→戦力外通告 関メディベースボール学院のコーチ(記事)
椋木蓮→戦力外通告 オリックスと育成で再契約
富山凌雅→戦力外通告 オリックスと育成で再契約
中川颯→戦力外通告 オリックスと育成で再契約
谷岡楓太(育)→戦力外通告 今後は未定
松山真之(育)→戦力外通告 今後は未定
榊原翼(育)→戦力外通告 今後は未定
鶴見凌也(育)→戦力外通告 今後は未定
広沢伸哉(育)→戦力外通告 今後は未定
能見篤史→現役引退 野球評論家


福岡ソフトバンクホークス
黒瀬健太→戦力外通告 ソフトバンクの野球振興部スタッフ(記事)
秋吉亮→戦力外通告 ベイサイドリーグ・千葉(記事)
高田知季→戦力外通告 ソフトバンクのリハビリ担当コーチ
中谷将大→戦力外通告 ソフトバンクの野球振興部スタッフ(記事)
真砂勇介→戦力外通告 社会人・日立製作所(記事)
荒木翔太(育)→戦力外通告 ソフトバンクの4軍スタッフ
中村亮太→戦力外通告 ソフトバンクと育成で再契約
奥村政稔→戦力外通告 ソフトバンクと育成で再契約
大竹風雅→戦力外通告 ソフトバンクと育成で再契約
小林珠維→戦力外通告 ソフトバンクと育成で再契約 
松田宣浩→自由契約 巨人と支配下契約(記事)
明石健志→現役引退 ソフトバンクの2軍打撃コーチ(記事)


埼玉西武ライオンズ
佐野泰雄→戦力外通告 西武の先乗りスコアラー(記事)
戸川大輔→戦力外通告 ライオンズアカデミーのコーチ
熊代聖人→戦力外通告 西武の2軍外野守備走塁コーチ(記事)
牧野翔矢→戦力外通告 西武と育成で再契約
駒月仁人(育)→戦力外通告 西武のチームスタッフ
斉藤大将(育)→戦力外通告 西武と育成で再契約
粟津凱士(育)→戦力外通告 西武と育成で再契約
伊藤翔(育)→戦力外通告 西武と育成で再契約
上間永遠(育)→戦力外通告 西武と育成で再契約
出井敏博(育)→戦力外通告 西武と育成で再契約
武隈祥太→現役引退 西武の球団スタッフ
十亀剣→現役引退 西武のスカウト(記事)
内海哲也→現役引退 西武の2軍投手コーチ(記事) 


東北楽天ゴールデンイーグルス
福井優也→戦力外通告 BCリーグ・福島(記事)
釜田佳直→戦力外通告 楽天のスコアラー(記事)
内田靖人→戦力外通告 社会人・エイジェック(記事)
寺岡寛治→戦力外通告 楽天アカデミーのコーチ(記事)
渡辺佑樹→戦力外通告 ソフトバンクと育成契約(記事)
岩見政暉→戦力外通告 楽天のスカウト(記事)
水上桂→戦力外通告 楽天と育成で再契約 
福山博之→戦力外通告 楽天のスコアラー(記事)
川島慶三→戦力外通告 楽天の2軍打撃コーチ
森雄大(育)→戦力外通告 回転寿司店に就職(記事)
石田駿(育)→戦力外通告 BCリーグ・茨城
山﨑真彰(育)→戦力外通告 今後は未定
釜元豪(育)→戦力外通告 ソフトバンクの野球振興部スタッフ(記事)
吉持亮汰(育)→戦力外通告 今後は未定


千葉ロッテマリーンズ
西巻賢二→戦力外通告 DeNAと育成契約(記事)
吉田裕太→戦力外通告 今後は未定
田中靖洋→現役引退 ロッテのストレングストレーナー(記事)
松永昂大→現役引退 ロッテの2軍育成投手コーチ
土肥星也→戦力外通告 ロッテと育成で再契約
古谷拓郎→戦力外通告 ロッテと育成で再契約


北海道日本ハムファイターズ
上野響平→戦力外通告 オリックスと育成契約(記事)
谷川昌希→戦力外通告 阪神の打撃投手(記事)
望月大希→戦力外通告 今後は未定
片岡奨人→戦力外通告 日本ハムのチーム管理部職員(記事)
宮田輝星→戦力外通告 「走りの学校」の講師
金子千尋→自由契約 日本ハムの特命コーチ(記事)
柿木蓮→戦力外通告 日本ハムと育成で再契約
長谷川凌汰(育)→戦力外通告 日本ハムの打撃投手(記事)
高山優希(育)→戦力外通告 今後は未定
樋口龍之介(育)→戦力外通告 全府中野球倶楽部
難波侑平(育)→戦力外通告 ベースボールアカデミーのコーチ
速水隆成(育)→現役引退 現役引退、今後は未定
杉谷拳士→現役引退 起業家などめざす(記事)


日本人選手限定です。外国人選手は含みません。


draftkaigi at 07:05|この記事のURL

倉本寿彦(DeNA戦力外)、日本新薬入り

3/11、スポーツ報知7面より 

2014DeNAドラフト3位 倉本寿彦
日本新薬・内野手


昨季限りでDeNAを退団した倉本寿彦内野手(2014ドラフト3位)がプロ入り前にプレーした社会人野球・日本新薬入りすることが10日、分かった。目標であるNPB復帰を目指し、現役を続行する。

倉本は1年目の2015年から遊撃で開幕スタメンを勝ち取り、17年にはフルイニング出場。通算667試合で打率.255、8本塁打、149打点をマークした。日本新薬時代に臨時コーチとして打撃指導を受けた門田博光さんが1月に74歳で亡くなった際には「恩返しできるように、諦めずに頑張りたい」と決意を新たにしていた。



下は2014ドラフトでDeNAが指名した選手です。倉本寿彦は3位指名入団。プロでの成績はこちら

DeNAの2014ドラフト指名選手
1位 山崎 康晃 亜細亜大 投手
2位 石田 健大 法政大 投手
3位 倉本 寿彦 日本新薬 内野手
4位 福地 元春 三菱日立PS横浜 投手
5位 山下 幸輝 国学院大 内野手
6位 百瀬 大騎 松本第一高 内野手
7位 飯塚 悟史 日本文理高 投手
プロ入り後の成績


draftkaigi at 07:00|この記事のURL

勝俣翔貴(巨人戦力外)、日本製鉄かずさマジックへ

2023年02月18日

スポーツ報知websiteより (source)
オリックス、巨人に在籍し、今シーズンから社会人野球の日本製鉄かずさマジックに加入した勝俣翔貴内野手(2019オリックス5位)が、17日に千葉・習志野市の日大グラウンドで行われた日大とのオープン戦に4番・一塁手で先発出場し、第2打席で右越え2ランを放った。

甘いスライダーを完璧に捉えた打球が、右翼フェンスの上部に張られたネットを揺らした。「打った瞬間、入ったと思いました」と勝俣。チームのオープン戦5試合目で、2本目のホームランとなった。

東海大菅生から国際武道大を経て、2019年ドラフト5位でオリックスに入団。昨年は巨人に所属したが、オフに戦力外となった。3年間のプロ生活での打撃成績は9打数無安打だったが、都市対抗に14度出場している日本製鉄かずさマジックの4番に座る。

「得点圏にいる走者を返すことを求められていると思います。日本一を取るため戦力になれるように」と自覚をにじませた。

元ロッテ投手の渡辺俊介監督は「ここぞの場面での集中力を持っている。溶け込んでやってくれているし、得点力不足のチームでポイントゲッターになってくれれば」と大きな期待を寄せている。



下は2019ドラフトでオリックスが指名した選手です。勝俣翔貴は5位指名入団。プロでの成績はこちら

オリックスの2019ドラフト指名選手
1位 宮城 大弥 興南高 投手
2位 紅林 弘太郎 駿河総合高 内野手
3位 村西 良太 近畿大 投手
4位 前 佑囲斗 津田学園高 投手
5位 勝俣 翔貴 国際武道大 内野手
プロ入り後の成績


draftkaigi at 06:39|この記事のURL

田中法彦(広島戦力外)、セガサミーで再出発

2023年02月17日

Full-Countより (source)

2018広島ドラフト5位 田中法彦
菰野高・投手

社会人野球のセガサミーは16日、2023年の新加入、採用予定選手を公式ウェブサイトで発表した。昨季まで広島でプレーし、戦力外通告を受けた田中法彦投手(2018広島5位)ら6選手が名を連ねている。

田中は2018年のドラフト5位で菰野高(三重)から広島入り。2020年には1軍2試合に登板して被安打1本、無失点の記録が残っている。12セーブで2軍ウエスタン・リーグのセーブ王にも輝いた。ただここ2年は1軍登板がなく、昨秋戦力外通告を受け、12球団合同トライアウトにも参加していた。

ほか5人の採用予定選手は全員大卒で、田中と同世代となる。神戸国際大付高で2017年春夏の甲子園に連続出場し、近大でも昨春の大学選手権で本塁打を放っている谷口嘉紀外野手や、星稜高時代の2018年夏、県大会決勝で1試合4本塁打した竹谷理央外野手の名前もある。新たな力を加え、4強の壁に跳ね返されている都市対抗野球の制覇へ挑む。



下は2018ドラフトで広島が指名した選手です。田中法彦は5位指名入団。プロでの成績はこちら

広島の2018ドラフト指名選手
1位 小園 海斗 報徳学園高 内野手
2位 島内 颯太郎 九州共立大 投手
3位 林 晃汰 智弁和歌山高 内野手
4位 中神 拓都 市岐阜商高 内野手
5位 田中 法彦 菰野高 投手
6位 正随 優弥 亜細亜大 外野手
7位 羽月 隆太郎 神村学園高 内野手
プロ入り後の成績


draftkaigi at 07:00|この記事のURL

平田良介(中日戦力外)、飲食サービス会社の社員に

2023年02月06日

FLASH 2月14日号より 

2005中日高校ドラフト1巡目 平田良介
大阪桐蔭高・外野手

「人生は簡単ではないですね」。絞り出したその言葉には、無念さが漂う。入団6年めに開幕スタメンの座を掴むと、プロ通算17年で、1046安打を積み重ねた。

昨年、そんな平田良介(2005中日1巡目)に下された戦力外通告。NPB球団への復帰を願うも、オファーは届かず、昨年末に現役引退を表明した。「妻や息子、娘と話し、納得してくれました。家族4人で、平田家の新しい人生をスタートさせようと決めました」。

辛い日々を過ごした平田だが、つい先日、転職先が決まったという。

「大阪の飲食サービス会社・エースファクトリーの社員になり、そこの軟式野球部でプレーします。元ソフトバンクの甲藤啓介らがいて、プロの二軍並みにハイレベルです。すでに3試合に出場し、7打数1安打。軟式にはまだ慣れません(苦笑)。また、同社が、ベースボール事業部を立ち上げる予定でして、野球に関する事業を企画・実施していきます。今、取得を目指している『学生野球資格』も今後生かせると思いますし、チームのYouTubeのチャンネルで、野球人の皆さんに役立つ情報を配信できたらと考えています。また、プロ野球の解説やテレビ出演も、オファーをいただければやってみたいですね」



下は2005高校ドラフトで中日が指名した選手です。平田良介は1巡目指名入団。プロでの成績はこちら

中日の2005高校ドラフト指名選手
1巡目 平田 良介 大阪桐蔭高 外野手
2巡目 指名権なし
3巡目 春田 剛 水戸短大付高 外野手
4巡目 高江洲 拓哉 府中工高 投手
5巡目 金本 明博 酒田南高 投手
プロ入り後の成績


draftkaigi at 06:53|この記事のURL


ドラフトニュース検索