笠原祥太郎(DeNA戦力外)、第二の人生は台湾プロ野球
2023年11月29日
スポニチwebsiteより (source)
DeNAから戦力外通告を受けた笠原祥太郎投手(2016中日4位)が28日、台湾プロ野球の台鋼ホークスへの入団を決断したことを明かした。「トライアウトの前にオファーをいただいていて、体も元気ですし、よく考えて野球がやりたいと思って決めました」と語った。早ければ近日中にも正式契約を結ぶ予定だ。
前日に地元の新潟入りした笠原はこの日、母校の新潟医療福祉大グラウンドを訪問。恩師の佐藤和也総監督に台湾球界入りを報告した。
10月3日に戦力外を通告された際は「肩の荷が下りた感じがあって、もういいかなと思った」と現役引退も頭をよぎったという。しかし、「まだやれるという自信はある」と15日に12球団合同トライアウトに参加。社会人や独立リーグからのオファーが届く中、環境や待遇も考慮した上で、台湾行きを決断した。
台鋼ホークスは22年4月にCPBL新規加盟審査を通過し、台湾で6番目のプロ野球チームとして活動を開始。来季から1軍公式戦に参入が決まっている。元西武の横田久則氏が投手コーチを務めており、笠原にとっては頼りの存在となりそうだ。
下は2016ドラフトで中日が指名した選手です。笠原祥太郎は4位指名入団。プロでの成績はこちら
2016中日ドラフト4位 笠原祥太郎 新潟医療福祉大・投手・スカウト評 |
DeNAから戦力外通告を受けた笠原祥太郎投手(2016中日4位)が28日、台湾プロ野球の台鋼ホークスへの入団を決断したことを明かした。「トライアウトの前にオファーをいただいていて、体も元気ですし、よく考えて野球がやりたいと思って決めました」と語った。早ければ近日中にも正式契約を結ぶ予定だ。
前日に地元の新潟入りした笠原はこの日、母校の新潟医療福祉大グラウンドを訪問。恩師の佐藤和也総監督に台湾球界入りを報告した。
10月3日に戦力外を通告された際は「肩の荷が下りた感じがあって、もういいかなと思った」と現役引退も頭をよぎったという。しかし、「まだやれるという自信はある」と15日に12球団合同トライアウトに参加。社会人や独立リーグからのオファーが届く中、環境や待遇も考慮した上で、台湾行きを決断した。
台鋼ホークスは22年4月にCPBL新規加盟審査を通過し、台湾で6番目のプロ野球チームとして活動を開始。来季から1軍公式戦に参入が決まっている。元西武の横田久則氏が投手コーチを務めており、笠原にとっては頼りの存在となりそうだ。
下は2016ドラフトで中日が指名した選手です。笠原祥太郎は4位指名入団。プロでの成績はこちら
中日の2016ドラフト指名選手 | |||
1位 | 柳 裕也 | 明治大 | 投手 |
2位 | 京田 陽太 | 日本大 | 内野手 |
3位 | 石垣 雅海 | 酒田南高 | 内野手 |
4位 | 笠原 祥太郎 | 新潟医療福祉大 | 投手 |
5位 | 藤嶋 健人 | 東邦高 | 投手 |
6位 | 丸山 泰資 | 東海大 | 投手 |
★プロ入り後の成績★ |
draftkaigi at 07:00│
│戦力外通告