中日スカウト部長、春の甲子園ドラフト候補総括
2024年03月26日

センバツ高校野球は25日の第1試合で1回戦が終わり、出場32校が初戦を終えた。低反発の新基準バットに移行して初の甲子園大会。中日スカウト陣は1回戦を視察した結果を踏まえて、スカウト会議を開き、今秋ドラフト会議の指名候補選手をしぼりこんだ。
ここまでを、中日・松永幸男スカウト部長は「低反発になって、バッターは対応しきれていない感じもあった一方で、楽しみな投手が多かった」と総括。明らかに「投高低打」の図式だ。
投手でトップクラスとして評価したのが、報徳学園の今朝丸(動画)だった。中日・音チーフスカウトは「ボールの質がいいし、変化球もいい。体ができてくればもっとよくなる」と今後の伸びしろも含めて高く評価。
今朝丸以外にも、3季連続の甲子園で1失点完投した広陵の高尾(動画)は、完成度の高く、多彩な変化球を操る愛工大名電の伊東(動画)の器用さも目にとまった。
野手組では、大会1号を放った豊川のモイセエフ(動画)のパワーを改めて確認し、パンチ力を見せた神村学園の正林(動画)、肩と足がある健大高崎の田中(動画)らがドラフト候補。夏に向けての新基準バットの対応力も含めて、チェックを続けていく。



draftkaigi at 06:46│
│中日